コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

SSD RAIDで1GB/sec達成!とハードディスクアクセススピードの比較 SSD vs HDD

苦節二ヶ月ぐらいですが、ついに1GB/secを達成しました。 キタ━(゚∀゚)━! 記録更新 構成 OS:Windows7 Enterprise 64bit マザーボード:ASUS P6T SE (BIOSバージョン09 … 続きを読む

カテゴリー: Windows, コンピュータ | SSD RAIDで1GB/sec達成!とハードディスクアクセススピードの比較 SSD vs HDD はコメントを受け付けていません

DCファンの回転数センサーについて調べてみた(PC用)

事の発端 ひぐま「ユタカ電機のUPSがうるさいくま!どうにかするくま!」 しろくま「冷却ファンを交換したらいいじゃん」 ひぐま「わかったクマ!」 SmartUPS1000だと出力不足なのが判明したので、ユタカ電機の200 … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ, 電子工作 | DCファンの回転数センサーについて調べてみた(PC用) はコメントを受け付けていません

Hyper-VへCentOS6.0 64bit版をインストールするよ(LinuxIS付き)

気づいたらHyper-V Linux統合ドライバ3.0がリリースされていますた。 最近は統合ドライバをインストールせずに、仮想マシンを立てて放置しているんでいい加減インストールしましょうかぬ。 ダウソ先 http://w … 続きを読む

カテゴリー: Linux, コンピュータ | Hyper-VへCentOS6.0 64bit版をインストールするよ(LinuxIS付き) はコメントを受け付けていません

HighPoint RocketRAID2710の導入再チャレンジ

HighPointRocketRAID 2710がとある環境で動作しなかったので諦めていたのですが、さすがに諦めるのもよくないので再チャレンジしました。 以前試した時にうまくいかなかったのは、マザーボードとSATAの設定 … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | HighPoint RocketRAID2710の導入再チャレンジ はコメントを受け付けていません

SSD増設編(おまけ付き)

X-25Mを3台から5台に増やしたよ。 ベンチマークも早速取りましたよ! orz なんかReadの成績落ちてる… 追加したSSDがG1だから? ICH10Rの限界? しかし、Writeは上がっているので効果はあるんでしょ … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | SSD増設編(おまけ付き) はコメントを受け付けていません

X-25Mのファームウェアアップデート(G1及びG2共通)

IntelのX-25Mのファームウェアをアップデートしちゃいますよ。 作業マシン DELL Optiplex745 ※雷が鳴ってる時期にはしないでください。 ※SSDに格納されているデータが消えてもいい状態で実施してくだ … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | X-25Mのファームウェアアップデート(G1及びG2共通) はコメントを受け付けていません

スピードの向こう側へ SSD準備編

今は時代遅れとなったIntel インテル X25-Mですが、以前から1つだけ入れてたんです。 もうとても快適。 いけてない事で定評のあるVistaさんもご機嫌でした。 1つだけ欠点があります… 80GBしか容量がない事と … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | スピードの向こう側へ SSD準備編 はコメントを受け付けていません

中古のAPC Smart-UPS 1000を買った巻

ひぐま「雷落ちてるクマ!7000円の雷サージアブソーバ買うクマ!」 しろくま「熊がいる田舎だから仕方ないじゃん」 ひぐま「なんだとクマ!」 しろくま「UPS買ったらどうよ?Smart-UPSの中古なら安いよ」 ひぐま「雷 … 続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | 中古のAPC Smart-UPS 1000を買った巻 はコメントを受け付けていません

パソコン修理-電解コンデンサ破裂編

そろそろ貴重なWindowsXPマシンと確保しようかと思いまして、中古のDELL Optiplex745を買ったんですよ。 届いたので早速動作確認したら、すぐに再起動を繰り返してワロタ。 ヒートシンクを触ったら50℃超え … 続きを読む

カテゴリー: Windows, コンピュータ | パソコン修理-電解コンデンサ破裂編 はコメントを受け付けていません

Scientific Linux 6.1のインストール

RHEL6.1がリリースされて久しいのですが、CentOSは6.0が最終ですので6.1を試すことができません。 RHELの姉妹ディストリビューションってCentOS以外にもScientific Linuxという物が有りま … 続きを読む

カテゴリー: Linux, コンピュータ | Scientific Linux 6.1のインストール はコメントを受け付けていません