-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2020年1月
- 2019年1月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年11月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年8月
カテゴリー
メタ情報
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
Intel Gigabit CT Desktop AdapterでWake On Lan(WOL)使用する時の注意
リモートで電源を入れる時に便利なWOLですが、Intel Gigabit CT Desktop Adapterでデフォルトのままだとパワーオフ状態から電源が入らなかったので回避方法をメモ。 デフォルトのドライバ設定だとパ … 続きを読む
APC Smart-UPS 1500 のバッテリー交換
APC Smart-UPS 1500を中古で買ってきてバッテリー交換をしたのでメモ。 購入先はいつも通りヤフオクです。 関連記事 中古のAPC Smart-UPS 1000を買った巻 ちなみにバッテリー型番は以下のとおり … 続きを読む
Cisco 1812Jと Yamaha RTX1000 の IPsec VPN
Cisco1721とRTX1000でのIPsecができたので1812Jとも接続してみました。 そのまんまでつながるわけなんですが、SVIインターフェースのVLAN1の扱いにちょっと悩んだというか… 今回の構成図 まえとほ … 続きを読む
SSG5とSRX100のIPsecVPN接続の検証
Juniper Networks SRX100とSSG5のIPsec VPN接続をテストしたのでメモ。 前のRTX1000との接続の続きです。 SRX100の基本設定は前回のRTX1000の設定と同じです。 ですので、R … 続きを読む
ヤマハ RTX1000とJuniper SRX100のIPsec VPNをテストしてみた
ヤマハ製ルータRTX1000とJuniper Networks SRX100のIPsec VPN接続をテストしたのでメモ。 他メーカー同士のIPsec VPNは鬼門なんですよ… こういう接続テストは朝から晩まで試行錯誤し … 続きを読む
checkinstallでRPMパッケージを作ってみる(CentOS6.3)
同僚から一旦RPMにしてからインストールしたほうが便利と言われたので、RPM化の方法を検証したわけですよ。 checkinstallという物を使えばいいらしい… OS:CentOS 6.3 64bit カーネルバージョン … 続きを読む
Zabbixエージェントのインストール(CentOS6.3)
前回はZabbixサーバーをインストールしました。 サーバーだけでは実際の数値を取ることはできない(例外有り)ので、サーバー自体にエージェントをインストールして数値を取得したいと思います。 ※エージェントレス監視という機 … 続きを読む
zabbix 2.0.3 サーバーのインストール(CentOS6.3)
今回はzabbixのインストールを行います。 yumでもインストールできますが、1.8系しか出来ません。 2.0系はソースコードからインストールしないとダメなので、頑張ってインストールしてみます。 OS:CentOS 6 … 続きを読む
SRPMからApacheとPHPをインストールする
yumで手に入らないバージョンをインストールしてくださいと言われたので、SRPMからインストールしますた。 SRPMはソースコード配布なんだけど、普通のrpmでのインストールとほぼ同じようなconfigureパラメータで … 続きを読む
rsyslogの設定(CentOS6.3)
今更ながらなんですが、現代版Skyrimと呼ばれているGTA4のSteam版をダウソしたのですが、キーサーバーに接続できませんと表示されてプレイできないわけですよ。 QA見ていると、キーの発行が間に合ってないからです的な … 続きを読む